こんにちは。voyageスタッフ中村です。
ダイエットや筋トレなど健康に気にされている方はすでにご存じかと思いますが、
体を作るうえで食事も大切です。
今回はタンパク質についてお話させていただきます。
タンパク質には大きく分けて『動物性タンパク質』と『植物性タンパク質』があります。
そもそもタンパク質とは?
人間の体の15~20%はタンパク質でできています。このタンパク質によって筋肉や臓器、肌、髪、爪、体内のホルモンや酵素、免疫物質を作り栄養素の運搬を行います。また、微量ではありますが、エネルギーが消費される際にアミノ酸としてその一部にもなります。
アミノ酸によってつくられるタンパク質
全身をつくりあげているこのタンパク質は多数のアミノ酸が結合してできています。
20種類のアミノ酸の様々な配列によって構成
そのうち9種類は必須アミノ酸と呼ばれ、体内で合成することができないため、食事から接種します。アミノ酸の種類によって体へのはたらきは様々で、全てのアミノ酸が体内で大切な役割を担っています。
必須アミノ酸の中でも、筋肉の増量に最も重要な役割をしているのが、分岐鎖アミノ酸
【BCAA】です。
まぐろ、かつお、サンマ、牛乳、鶏肉、卵、大豆、高野豆腐、チーズなどに多く含まれています。
サプメントもありますが、私は普段の食生活の中でも意識して食べるようにしています。
筋トレや体質改善をするようになってから食べるものにも気を付けています。理想の体に変化していくのが面白いです。みなさんもぜひ意識してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。